いちご狩りへ行こう!




いちご狩り
韮山町
伊豆長岡町
東伊豆町
松崎町
南伊豆町

いちごの種類

いちごのレシピ


韮山町

韮山いちご狩りセンター
TEL 055-949-0321 料金
営業時間 9:00〜16:00 お問合せください
駐車場 無料
品種 章姫(あきひめ)
女峰
紅ほっぺ
とちおとめ
アクセス 東名沼津インターより国道1号〜136号経由40分。
コメント 食べ放題。富士山を眺めながらいちご狩りが楽しめる。インターネット割引あり。

柴農園
TEL 055-949-5333 料金
営業時間 9:00〜16:00 お問合せください
駐車場 20台
品種 章姫(あきひめ)
紅ほっぺ
伊豆娘(いずっこ)
アクセス 東名沼津インターより国道1号〜136号経由30分。
コメント ハウス内で30分食べ放題。期間限定インターネット割引あり。

秋田農園
TEL 055-949-0388 料金
営業時間 9:00〜16:00 お問合せください
駐車場 15台
品種 アイベリー
章姫(あきひめ)
紅ほっぺ
アクセス 東名沼津インターより国道1号〜136号経由、修善寺方面へ向かい四日町交差点を左折約40分。
コメント ハウス内で30分食べ放題。
アイベリーは2月中旬より。約500円増し(時価)。

富士見農園
TEL 055-949-5815 料金
営業時間 9:00〜16:00 お問合せください
駐車場 25台
品種 章姫(あきひめ)
紅ほっぺ
女峰
アクセス 東名沼津インターより国道1号〜136号経由、伊豆パークウェイ方面へ約40分。
コメント 食べ放題。いちごジャムが大人気!

トップへ


伊豆長岡町

江間いちご狩りセンター
TEL 055-948-1115 料金
営業時間 9:00〜16:00 お問合せください
駐車場 70台 無料
品種 章姫(あきひめ)
アクセス 136号線から伊豆中央道に入り、料金所を過ぎてすぐの信号を左折。
コメント 30分食べ放題。菜花の摘み取り無料!インターネット割引、団体(20名様以上)割引あり。

伊豆長岡いちご狩りセンター
TEL 055-948-6160 料金
営業時間 9:00〜16:00 お問合せください
駐車場 25台 無料
品種 章姫(あきひめ)
アクセス 414号線口野トンネルを通過し、最初の信号を左折して右側。冨久屋さん向かい。
コメント 30分食べ放題。バリアフリー用のハウスあり(要予約)。菜花の摘み取り無料サービス!インターネット割引、団体(20名様以上)割引あり。

大富農園
TEL 055-948-1133 料金
営業時間 8:30〜16:00 お問合せください
駐車場 200台(無料)
品種 章姫(あきひめ)
アクセス 伊豆中央道料金所から車で3分。
コメント 30分食べ放題。バリアフリーのイチゴ狩り園。洋らん狩りも楽しめる。

トップへ


東伊豆町

いちごらんど中西
TEL

0557-23-0187

料金
営業時間 9:00〜16:00 お問合せください
駐車場 30台
品種 女峰
アクセス 国道135号経由で下田方面へ向かい、熱川温泉入口交差点を右折、約2時間30分。 
コメント 30分食べ放題。個人客のみ楽しめる。伊豆急熱川駅より無料送迎バスあり(要連絡)

樋ノ口園
TEL

0557-23-1339

料金
営業時間 9:00〜16:00
(なくなり次第終了)
お問合せください
駐車場 無料
品種 鬼怒甘(きぬあま)
女峰
とちおとめ
アクセス 東名沼津インターより国道135号経由で下田方面へ向かい、湯の沢交差点右折、約2時間30分。
コメント 30分食べ放題。雨天休業。いちご以外にもネーブル・オレンジ狩りが出来る。伊豆急熱川駅より無料送迎バスあり(要連絡)

丸鉄園
TEL

0557-23-0120

料金
営業時間 9:00〜16:00 お問合せください
駐車場 10台 
品種 とちおとめ
鬼怒甘(きぬあま)
アクセス R135の熱川「湯の沢」の信号を伊東方面からは右折、河津方面からは左折し約2km。途中看板あり。約2時間30分。
コメント 30分食べ放題。要予約。いちご狩り以外にもみかん・オレンジ狩り、ニジマス釣りもでき釣った魚を食べることもできる。伊豆急熱川駅より無料送迎バスあり(要連絡)

トップへ


松崎町

藤池農園
TEL

0558-42-2386

料金
営業時間 9:00〜16:00 お問合せください
駐車場 5台(無料)
品種 章姫(あきひめ)
アクセス 東名沼津インターより、国道136号経由で修善寺町方面へ向かい約2時間。
コメント 食べ放題。要予約。3月以降に来園し、あまり食べれなかった人に1パックのいちごをサービスしてくれる親切さ!

トップへ




いちごの種類

品種 特徴
章姫(あきひめ) 静岡県限定品種。大粒で酸味が少なく、糖度が高い。
女峰 甘みと酸味のバランスがとれ、いちご本来の味を楽しめるいちご。
紅ほっぺ 糖と酸のバランスが良く、傷みにくく香りが高い。
とちおとめ 現在、栃木県の主力品種として栽培されているいちご。甘さが売り。
伊豆娘(いずっこ) 韮山生まれの新品種。女峰の選抜系。
鬼怒甘(きぬあま) 女峰の突然変異。酸味も甘みも程良いいちご本来の味を持つ。
アイベリー 高級イチゴを代表する品種。いちごの中でも最も大粒の品種で糖度が高い。

トップへ




いちごのレシピ

メニュー
イチゴジャム
プリザーブスタイルの苺ジャム
イチゴショートケーキ
つぶつぶいちごのケーキ
苺のロールケーキ
イチゴタルト
ミルフィーユ
苺のレアチーズケーキ
いちごのモンブラン
苺大福
簡単イチゴパフェ
いちごのムース
いちごのババロア
イチゴミルク寒天
いちごプリン
イチゴ入り杏仁豆腐
苺シャーベット
いちごとヨーグルトの簡単フローズンデザート
苺スムージー
いちごサンドのフレンチトースト
いちごのマリネ
苺のデザートスープ

トップへ